2009-01-01から1年間の記事一覧

いつものありがとう!葉牡丹

ご近所の農家の方が今年も葉牡丹の寄せ植えを配ってくれました。 しばらくは玄関がお正月の風景になります ユズリハ 注連縄につけると縁起が良いそうです。家の繁栄が受け継がれていきますように…黒い実がついた1M弱の枝でしたが、 うちの注連縄は小さいので…

奈良大和路をウォーキング

「歩きたくなる道」は平成17年に日本ウォーキング協会で発表されました 全国のウォーカさんから推薦された道を実際に歩いて決められたようで 奈良県では11のルートが選ばれています 1 山の辺のみち・天理市 2 日本神話のふるさと・御所市葛城古道 3 飛鳥の…

奈良のおすすめ大晦日 〜徹宵座禅〜

皆さん大晦日の夜はどのようにして過ごしますか?座禅で年を越す徹宵座禅が三松寺で毎年行われています 三松寺は参禅道場として、永平寺からも認可されている寺。 大きな達磨大師が見守る静寂に包まれたお堂は、ほの明るい月あかりだけが頼り。 寒さで身が凍…

奈良のおすすめ無料イベント 〜天理のイルミネーション〜

オープニングイベントに「smile39」(スマイル)が歌いに来てくれました 時折雪のちらつく寒さの中、スーツだけでギターを弾く手や声は大丈夫なのか心配でしたが 「僕らは歌っているときが一番暖かいんです」 という言葉に表現者の熱い思いを感じました 夜空…

奈良の冬至は正暦寺でカボチャ尽くし

冬至祭・中風封じにカボチャづくしの精進料理をいただいて来ました2009年12月22日 要予約ですが、余裕があれば当日でもOKという事 菩提仙川 夏は蛍が舞い秋には錦の里として、もみじの名所です この季節は、すっかり葉を落とした木々の色あせた風景の中、 道…

クイズ 奈良の難しい漢字の読み方

法隆寺のある「斑鳩の里」安産を祈る皇室ゆかりの「帯解寺」などなど 1・帯解寺 2・杏町 3・南京終町 4・神殿町 5・平城山駅 6・忍辱山町 7・破石町 8・大和神社 9・大神神社 10・前栽町 11・和爾下神社 12・今国府町 13・斑鳩の里 14・入野波温泉 15・賀名…

奈良のおすすめ散策スポット 〜東大寺大仏殿周辺〜

今日は大仏殿の東側を紹介します 木立の中に金色のモノが… これは、かつて東大寺に存在した七重塔のそうりんのレプリカ 大阪万博で七重塔のレプリカがあったのを覚えている方も多いのでは? 塔の屋根の上にある相輪(そうりん) 鐘楼 奈良太郎と言われる奈良…

奈良のおすすめ おでかけスポット 〜十津川村〜

奈良県南部に位置し、和歌山と三重県に接する村 十津川村奈良県内なのに奈良市からでも3時間半〜4時間はかかるところなんです 自然環境は抜群で、日本でも有数の降雨量があるこの村は至る所に湧き水があり 自然の贈り物を楽しむことが出来ます 十津川村は面…

奈良のおすすめ散策スポット 〜大仏殿周辺〜

東大寺大仏殿周辺には見所がいっぱい! 鹿にせんべいをあげて、大仏さんをみて、柱くぐりをするだけじゃもったいない! ・依水園 池泉回遊式庭園で、若草山、春日山、御蓋山、東大寺南大門の瓦を借景に絶好の撮影ポイントがあります ・寧楽美術館(ねいらく…

奈良のおすすめスポット 〜西信貴ケーブルと信貴山朝護孫子寺〜

信貴山朝護孫子寺しぎさんちょうごそんしじ 大阪府と奈良県の県境に位置し、聖徳太子が建立したと言われているお寺です。 聖徳太子が物部守屋を討伐する途中にこの辺りに立寄り、 「信ずべし貴ぶべき山」として「信貴山」と名付けました。 聖徳太子は、信貴…

気になるモノ見〜いつけた!シリーズ 〜「大宇陀温泉あきのの湯」のサンダーバード〜

サンダーバードお好きですか? 何の説明もなく廊下にコレクションが…「?!」 大宇陀温泉あきのの湯西名阪国道針ICより約30分。国道369号〜370号〜166号榛原・吉野方面に 余談ですが… この公共温泉施設は求人広告がずーっと出てて、それも気がかり!

奈良のおすすめ 町歩き 〜ならまち界隈〜

正倉院展や阿修羅展が終わり賑わっていたならまちに静けさが訪れています 落ち着いて散策するのにはこの時期がおすすめ 庚申さん 三尸(さんし)の虫を退治し、無病息災を願う 三尸の虫は猿が苦手という事で、お守りはさるぼぼが頭を垂れて体を屈曲させたよ…

奈良のおすすめ町家CAFE 〜Cherry's Spoon〜

中庭の見える座敷とモダンなカウンターお好みで… この日は、平日の午後のひと時 いつもなら観光の方やカップル達でいっぱいのならまち 今日は 地元の?女性客 数組が 座敷で座卓を囲んで おしゃべり三昧 手入れされた中庭の大きな窓際の席に決め たっぷりと…

奈良のおすすめスポット 干支の考古学 -寅・トラ・虎の巻-

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 特別展示室 特別陳列 干支の考古学 -寅・トラ・虎の巻- 2010年の干支「寅」がテーマ。 虎は現在、日本では生息しておらず、動物園でしか観ることのできないもので、 あまり身近な存在であるとはいえません。 そんな虎で…

奈良のおすすめスリランカ料理店〜ラッキーガーデン〜・役行者と鬼取の地名

むかし、むかし… 生駒山に鬼の 夫婦と子どもが住んでいました。 鬼たちは人間の子どもをさらったり食べ物をうばったりして悪事をはたらいていました。 役行者(えんのぎょうじゃ)という修行を積んだえらい人が、孔雀明王という仏さまのお告げを受けて、 困…

生駒ケーブルカー 〜奈良のおすすめおでかけスポット〜

商売繁盛の寺として信仰を集める宝山寺は生駒山(大阪と奈良の府県境)の奈良側の中腹にあり 「生駒の聖天さん」と親しまれています 宝山寺への参拝客を運ぶために、今から90年前(1918)大正7年8月29日に 我が国初のケーブルカーが造られました。 …

奈良のおすすめ無料スポット 〜うだアニマルパーク〜

うだアニマルパーク 奈良県宇陀市大宇陀区小附75-1 TEL:0745-87-2520 定休日:月曜日(変更あり) 入園料無料入園すると、まずは動物学習館の、インフォメーションで(要申し込み)の手続きをしてね。体験無料のコーナーは… ポニー乗馬体験(要申し込み) …

おすすめ無料講習会奈良市防災センター

NHK「難問解決!ご近所の底力」「震災メッセージ」 他多数のメディアにご出演されている 講師を招いて、防災活動についての講演。 防災意識は熱しやすく冷めやすいもの。 ところが災害は忘れたころに確実にやってきます。 そんな災害に上手く備える方法があり…

幸せなニワトリ達 石上神宮 〜奈良のおすすめウォーキングコース〜

山辺の道のハイライトのひとつ。 石上(いそのかみ)神宮は、 布留(ふる)社とも言われ、布留の里に鎮座する 伊勢神宮などと同様に日本最古クラスの神社です。 七つに枝分かれたような刀 国宝「七支刀」(ななつさやのたち)が有名 銘文の中に369年に当たる…

奈良県天理市のシンボル・・・気持ちいい街です

落ち葉の季節になりました 「大変ですね」と声をかけると・・・ 「黄色い誘導タイルが落ち葉でわからなくなるといけませんし、 滑りやすいですから」 そうか・・・ そうだよね。ごくろうさまです 黒門と呼ばれる天理教教会本部の総門 広々として美しい街にし…

奈良のおすすめベトナム料理 コムゴン

近鉄奈良駅のシンボル行基菩薩の噴水広場はただいま工事中。 大仏さまで有名な東大寺創建に力を注いだ行基菩薩が手を合わせ 東大寺の方を向いて立っておられます。 噴水広場から続く東向商店街へ進むと、沢山の飲食店やみやげ物屋が… 美味しいと評判のベトナ…

シルクロードの終着点 奈良で国際交流

なら・国際交流フェスティバル 2009.11.29(日) 奈良県文化会館近鉄奈良駅から徒歩5分奈良公園の五重塔で有名な興福寺のちかくに、 奈良県文化会館があります。 紅葉の樹木に誘われるように前庭をぬけると、 人々の楽しそうなおしゃべりと、民族楽器の音色…

奈良県の産業・物産にふれる

北葛城郡広陵町 竹取公園で開催された 靴下の市&地域特産品交流フェア に行ってきました。 さすが、靴下の町!毎回好評だそうで、 「商品を追加してもすぐ売り切れるんです〜!」 と、嬉しい悲鳴が聞こえてました。 サッカー、野球、等の専用ソックス 子供…

「ダムカード」って?!

ダムマニアさんには、何となく落ち着かないご時勢ですが。2007年国土交通省及び独立行政法人水資源機構が管理する111のダムで ダムカードの配布が始められたそうです。 通常のトレーディングカードと同じサイズのカードで、 表面にダムの写真、裏面にダムの…

おすすめ参加自由のイベント 〜靴下の市&地域特産品交流フェア〜

靴下とかぐや姫のまち(町内にある讃岐神社にまつわる伝承に由来)北葛城郡広陵町 靴下の市&地域特産品交流フェアが開催されます 場所:北葛城郡広陵町 竹取公園 みんなの広場 日時:11月28日・29日 9:00〜15:30 明治末期、農家の副業として輸入機による生…

チキチキVMX猛レース出場者のレポートから

今回、モトトモさんと「チキチキVMX猛レース」に参加してきましたのでレポートします。 [[]]2009年11月22日(日)ウッズモータースポーツランドしもいち(奈良県)車両 「ヤマハTT250Rレイド(ノーマル)」 モトクロスレースの参加もオフロードコースの走…

おすすめ簡単リメイクメニュー 〜変身! 肉じゃがオムレツ〜

リメイクメニューとなっていますが、最初から肉じゃがオムレツを食べたくて、作っているほど! 子供たちも肉じゃがより、肉じゃがオムレツの方が食べやすいみたい?! お年を召した方も、ウスターソースが懐かしく、美味しいポイント〜変身! 肉じゃが→オムレ…

奈良のおすすめ無料イベント  〜響の都ピアノコンサート〜

響の都ピアノコンサート 東京藝術大学在籍中の若き兄弟ピアニスト川口晃祐・川口智輝による演奏会。 個性輝るソロの演奏に加え、1台連弾、2台連弾と、兄弟ならではの息のあったデュオも楽しめます。 リスト/2つの伝説 ラフマニノフ/ピアノソナタ第2番作…

JR・近鉄 天理駅のD51・691蒸気機関車と客車オハ61930

みなさん こんにちはぼくは、天理駅のとなりにある田井の庄公園にいてる D51ですTVドラマ「鹿男あをによし」の最終回でチラット写ったんだよ(近鉄奈良駅の設定でロケ)イトちゃんが小川先生に「チュッ!」のシーン、目の前で見てテレちゃったよ 今日はみ…

「楳図かずお」と曽爾高原のお亀池伝説

楳図さんは、教師の息子として和歌山県高野山に生まれ、 小学校4年生まで奈良吉野の山奥を転々として育ちました。恐怖マンガの第一人者として、全国的に知られることになった作品「へび女」は 父から子守唄がわりに聞いていた奈良の民話や怪奇話、 特に「お…